|
|
2016.4.22 発達障害者支援道北地域センターパンフレットが新しくなりました。
2015.8.25 道民フォーラム2015 in 十勝 地域で共に育ち合う ご案内 申込書
2015.8.13 北海道発達障害者支援道北地域センターきたのまち 10周年記念
「道北地域の発達障害者支援〜これからの10年」 ご案内 申込書
2014.07.10 「平成26年度 発達障がい児(者)支援を考える道民フォーラム」開催のご案内。(ご案内) (申込書)
2014.05.16 「日本発達障害ネットワーク(JDDNET)第10回年次大会」のご案内。
2014.01.14. 平成25年「発達障害のある方の就労支援者向け講習会」のご案内。
2013.05.25. 平成24年度独立行政法人福祉医療機構から助成を受け、「発達障害者の特性に応じた就労支援連携事業」を実施し、報告書を作成いたしました。
つきましては、ご高覧賜り今後の発達障害を持つ方々の就労支援にご活用いただければ幸いに存じます。
2012.06.09. 平成23年旭川市より「ニート・ひきこもり生活支援事業」の委託を受けて実施いたしました事業の報告書を作成いたしました。
つきましては、ご高覧賜り今後の発達障害を背景にもつニート・ひきこもりの方々の就労支援にご活用いただければ幸いに存じます。
2011.06.09. 平成22年度独立行政法人福祉医療機構から助成を受け、アスペル ガー症候群の職業訓練事業を実施し報告書を作成いたしました。
つきましては、ご高覧賜り今後のアスペルガー症候群などを持つ方々の就労支援にご活用いただければ幸いに存じます。
2010.02.17 旭川市職親会のパンフレットがあたらしくなりました。
2009.12.04 ホームページが新しくなりました。
|
|
|
|
障がい者を花に、受け入れ支える側を葉に例えています。
葉がなくては花は咲きません。障がい者は、周りの支援があってこそ笑顔で働くことができます。たくさんの笑顔の花が咲く北海道であってほしいという願いが込められています。 |
|
|
■一部資料がPDFとなっております。これらを開くには、AdobeReader(アドビリーダー)
という無料ソフトが必要です。お使いでない場合は、こちらからダウンロードしてご利用ください。
|
|